考古学研究会
<考古学研究会事務局>
〒700-0027
岡山県岡山市北区清心町16-37長井ビル201
TEL・FAX 086-255-7840
〒700-0027
岡山県岡山市北区清心町16-37長井ビル201
TEL・FAX 086-255-7840
考古学研究会第64回総会・研究集会のご案内
本会第64回総会・研究集会を下記の要領で開催いたします。
今回の研究集会は『権力とは何か-祭祀・儀礼と戦争から考える-』
をテーマとして4本の研究報告、1本の事例報告を予定しております。
また、講演「モニュメントは権力の象徴なのか―南米アンデス文明における事例を中心に―」、
ポスターセッションを開催します。 多数の参加をお願いいたします。
ポスターセッション要旨につきましてはこちらをご覧ください。
※4月21日(土)の総会で決議などの議事の提案を希望される方は、 3月16日(金)までに事務局へ案文を送付するよう、ご協力ください。
※図書交換会は22日(日)10:00~15:00まで会場1階にて開催致します。
テーマ
権力とは何か
-祭祀・儀礼と戦争から考える-
日 程 2018年4月21日 (土)・4月22日(日)
会 場 岡山大学文法経講義棟26番教室ほか
2018年4月21日(土)
12:30 開場
13:30 開会
【総会】
13:30~15:10 各種報告、活動方針、常任委員・会計監査委員選出
15:10~15:45 ポスターセッションコアタイム
-祭祀・儀礼と戦争から考える-
日 程 2018年4月21日 (土)・4月22日(日)
会 場 岡山大学文法経講義棟26番教室ほか
2018年4月21日(土)
12:30 開場
13:30 開会
【総会】
13:30~15:10 各種報告、活動方針、常任委員・会計監査委員選出
15:10~15:45 ポスターセッションコアタイム
【研究集会】テーマ:『権力とは何か-
祭祀・儀礼と戦争から考える-』
15:45~15:55 趣旨説明・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・後藤 明・辻田淳一郎
15:55~17:15 講演「モニュメントは権力の象徴なのか
17:15~17:20 休憩
17:20~18:00 事例報告「ハワイ・ポリネシアの コスモヴィジョンにおける祭祀と戦争」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・後藤 明
19:00~ 懇親会(会場:リーセントカルチャーホテル)
2017年4月22日(日)
9:00~ 開場
9:20~10:05 研究報告1 「狩猟採集社会における戦争
10:05~10:50 研究報告2 「弥生時代青銅器祭祀と権力―銅鐸を中心に―」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・北島大輔
10:50~11:00 休憩
11:00~11:45 研究報告3 「日本における鉄製武器の生産・流通と国家権力の形成」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・豊島直博
11:45~13:10 昼食・ポスターセッションコアタイム
13:10~13:55 研究報告4「古代寺院と国家と地域社会」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・梶原義実
13:55~14:10 休憩
14:10~15:30 総括討議(コーディネーター 後藤 明・辻田淳一郎)
15:30 閉会
15:45~15:55 趣旨説明・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・後藤 明・辻田淳一郎
15:55~17:15 講演「モニュメントは権力の象徴なのか
―
南米アンデス文明における事例を中心に―」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・関 雄二17:15~17:20 休憩
17:20~18:00 事例報告「ハワイ・ポリネシアの コスモヴィジョンにおける祭祀と戦争」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・後藤 明
19:00~ 懇親会(会場:リーセントカルチャーホテル)
2017年4月22日(日)
9:00~ 開場
9:20~10:05 研究報告1 「狩猟採集社会における戦争
―
集団間の暴力を促進/抑制する要因について考える―」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・松本直子10:05~10:50 研究報告2 「弥生時代青銅器祭祀と権力―銅鐸を中心に―」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・北島大輔
10:50~11:00 休憩
11:00~11:45 研究報告3 「日本における鉄製武器の生産・流通と国家権力の形成」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・豊島直博
11:45~13:10 昼食・ポスターセッションコアタイム
13:10~13:55 研究報告4「古代寺院と国家と地域社会」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・梶原義実
13:55~14:10 休憩
14:10~15:30 総括討議(コーディネーター 後藤 明・辻田淳一郎)
15:30 閉会
ポスターセッション要旨につきましてはこちらをご覧ください。
※4月21日(土)の総会で決議などの議事の提案を希望される方は、 3月16日(金)までに事務局へ案文を送付するよう、ご協力ください。
※図書交換会は22日(日)10:00~15:00まで会場1階にて開催致します。
※岡山大学構内での駐車は有料になります。
(1時間まで無料、その後1時間ごと200円(24時間最大料金1000円))
会場までのアクセス:
[岡山大学津島キャンパスへのアクセス参照]
▽マップ▽
大きな地図で見る
▽ 会場周辺案内 / 市内ホテル案内 ▽